【資格】前日ギリギリの勉強でITパスポートに受かるのか?【一夜漬】
- 2021.09.12
- 資格試験
- ITパスポート, ITパスポートテキスト, ITパスポート一夜漬, ITパスポート前日, ITパスポート勉強法, ITパスポート直前, ITパスポート過去問題集
結論からいうと合格ラインは超えた見込みでございます。
先月末、勢いで申し込んだものの。
前日になっても「やばい試験範囲全然カバーしてねぇ…」
慌てて前日&当日午前中に追い込むなど。
(実質勉強時間はトータル丸3日くらいだろうか。)
1.こんな方へ
・高得点じゃなくて合格ラインさえこえればいい。
・追い込みが得意な人
で、ギリギリになってこれを読んでいるあなた。
テキストはさすがに買っておるだろうから、目次から「4.ギリギリの人向け」に飛ぼう。
2.使ったテキスト
丸山紀代『改訂版 この1冊で合格! 丸山紀代のITパスポート テキスト&問題集』
メリット
・図がわかりやすい。
・情報の取捨選択がなされている。
(古い情報技術などは削除されている印象)
最新の情報が充実。
・持ち運びしやすいサイズ
デメリット
・全部はカバーしているか?満点を目指す勢いの人は物足りないかも。
(まぁものすごい意気込んで満点目指すぜ!って資格でもなさそうな)
・一部言葉の説明が簡潔すぎる。
(自分で書き込めばいいんだけど。)
超高得点を狙うには、他にもっと良いテキストがあったのかもしれないけれど、
そこまでがっつり勉強するつもりもないしな。
むしろ勉強なんて問題を解きながらテキストに補完事項を書き足していくものでしょうよ。
3.過去問(★おすすめ)
間久保 恭子『(全文PDF・単語帳&過去問アプリ付)かんたん合格ITパスポート過去問題集 令和3年度 秋期 (かんたん合格シリーズ) 』
この過去問は非常に良かった!
まず、解説がわかりやすい。
体系立てて頻出項目を収録しているうえに、最新技術・シラバス改訂版についてもきちんと網羅している。
高得点を狙いたい人はこれをやりこめばいいと思う!
ギリギリの人は最新技術と、余白の「学習のポイント」(吹き出しマークのところ)を抑えておけばよいのではなかろうか。
この過去問題集は特にデメリットが浮かばないなぁ。
併せておすすめが、こちらのサイト。
本当にお金をかけたくない人+かつ普段から日経新聞を読んでいたりそこそこ知識がある方であれば、過去問を買わなくてもこれでいけるかも。
分野別、年度別に過去問を選べるところもよい。
新しい年度からやろう。
古い年度のもので、「電話回線によるインターネット接続」なんて、そういえば平成にはそんな接続方法もありましたね…と、もはや取り扱われないような項目もあるから。
4.ギリギリの人向け
①配点比率が高いテクノロジー分野に注力。
テクノロジー分野の過去問題集はちゃんとさらいましたで。
足切りがあるから、マネジメント分野も多少はやったかな。
ストラテジ?試験2時間前に前述の過去問サイトで十数問解いて、まぁいいやって感じ!w
②書くよりネットの過去問道場だ!
自分の反省でもあるが、早くから「ネットの過去問道場を隙間時間に解いて、用語に慣れる」ということをやればよかった。
さくっと理解できないところだけ、書籍の過去問やテキストを見ればよいのかなと。
まじギリギリの人は過去問題集<過去問道場だ!
手で書いている暇はない!
ひねった問題はなくて、知っているか知らないかが大半の試験だ!
過去問道場で訓練すべし!!
(実は私、30分以上早く途中退出しました。
知っているか知らないかだから、うんうんうなるのも時間の無駄だなぁと思ってwww)
ただし最新技術の動向チェックは忘れずに☆
5.感想
いや~~完全に自己満足。
「英検4級」みたいに、履歴書に書いてドヤれるものでもないけど、
自己啓発とか浅く広く触るにはいいかも。
アルゴリズムとか計算問題、AIなどの最新技術はすごく楽しかったが
ネットセキュリティとか興味ないんだよなぁ。(攻撃手法除く)
ただ試験となるときちんと準備して、90点以上取らないと気持ち悪いって感覚なんだけど、
実生活や仕事は常にそうもいかんからね。
「60点でいい」と体感するためにも受けてよかったなぁ。
合格ライン最低限で試験を突破することで、生きやすさを身に着けたか…!?
なんちゃって。
さて次はなんの勉強をしようか。
-
前の記事
【モデルナ2回目】ワクチン副反応に向けて【備えたもの】 2021.08.18
-
次の記事
武田友紀『繊細さんの幸せリスト』 2021.10.21