【アロマ】香りを楽器にたとえたら、アロマのブレンドにハマった話

【アロマ】香りを楽器にたとえたら、アロマのブレンドにハマった話

自律神経を整えるために、試行錯誤したうちの一つがアロマ。

昔試したけど、挫折してしばらく興味はわかなかったんだよね。

当時は

・「リフレッシュ=グレープフルーツ」

・「リラックス・安眠=ラベンダー」

と効果効能だけを求めたうえ、単体のアロマを使っていてすぐに飽きてしまった。

 

しかも今思い返すと、「精油」「エッセンシャルオイル」ではなく…。

100均の 「アロマオイル」(合成品を含むもの)も使っていた…。

なんてもったいない。

 

※アロマを始めるなら、「精油」「エッセンシャルオイル」と表示がある100%天然の製品を選びましょう。

しかし最近、ふたたびアロマにハマってしまった。

 

なぜって?

複数の香りをブレンドする奥深さを知ったから。

1.時間が経つにつれ変化する香り・楽曲。

特に私がアロマのブレンドにワクワクしたのは、香りを楽器にたとえた話を聴いてから。

たとえばトップノートで使われるレモンは、トランペット

金管楽器の花形である。ソロなんか吹いちゃうシャープなアイツさ。

 

でも吹奏楽やオーケストラなど、高音楽器だけで低音楽器がないと、ふわふわしてどうしても締まりがなくなる…。

 

香りも同様で、トップノート(すぐに揮発する香り)ばかりだと、深みが出ない。

単体では華がない、ベースノートの香りも、ブレンドすることで他の香りの魅力を引き立てる。

これを聞いた時に、香りのブレンドを一つの楽曲として捉えると、色々表現ができるなぁと感動した

(発想が着想ぽい。)

チューバを吹いたことがある身としても、ミドルノート~ラストノートの香りたちに肩入れしたくなっちゃうしね。

2.「SEDONA」を聴きながら浮かんだイメージ。(独断と偏見)

まず浮かんだ曲が、スティーブン・ライニキーのSEDONA。

()内は、各楽器に対して浮かんだ香り。

(1)トップノート<序盤>

すぱーん!と、勢いが良くて、華やか。

キリっとしたトランペット(レモン)や、

元気なサックス(グレープフルーツ)で始まる。

けして主張は強くないけれど、華やかさを添える高音楽器、ピッコロ(ベルガモット)もいい。

(2)ミドルノート:<2:00~あたり>

中盤から印象をガラッと変化させる、やわらかい香り。

 

美しいソロを奏でるフルート(ローズ)

優しいメロディを合わせるホルン(ブラッドオレンジ)や、

やわらかいけど芯があるクラリネット(ラベンダー)

 

それらに深みを持たせるバスクラリネット(サンダルウッド)

(3)ベースノート:<演奏終了後>

演奏終了後も残る、チューバや打楽器の余韻。

3.香りも音楽も、時間差で変わるんだ。

…まだ、全吹奏楽の楽器をアロマにたとえられるほど、造詣が深くないが。

(チューバに似合う香りを見つけられないし。)

 

時間差で印象が変わるという例で、すぐ浮かんだのがSEDONAだったんだよ…。

この曲だって、序盤の10秒をを聴いたら「元気で明るい歌だなぁ」と思うし。

2:10ごろのフルートソロを聴いたら、深窓の令嬢とか出てきそうな優雅なイメージだし…。

 

アロマも「グレープフルーツ」「ローズ」「ラベンダー」といくら華やかな香り(=ソロを張れる楽器ね。)でも、単体ばかりは、飽きる。

 

刺激が強めのユーカリ(ティンパニー?)

サンダルウッド(バスクラリネット。深みはあるけど押しのけない)

などなど、ブレンドすることで、深みが出る。

 

調合された香りも、音楽も、切り取る瞬間によって印象が変化するのが面白いね。

4.手軽にブレンドを試すなら、なごみアロマがおすすめ!

「精油」「エッセンシャル」は、通常どうしても1,000円以上はかかるからなぁ…。

ちょっとブレンドに興味を持っても、いきなり何本も買いづらい。

 

そこで、個人的におすすめなのは、こちらのなごみアロマ!

 

6本1,000円で、「精油」を購入できるので、初心者には大変おすすめ。(AEAJ認証アロマだよ)

 

真正ラベンダーも選べるのがありがたい!

このセットなら、私だったら

①真正ラベンダー←持っていて損はなし。

②ローズゼラニウム←ずっと柑橘系ばかりでも飽きるのです。

③プチグレン←柑橘系全般に合わせやすい、甘い優しい香り

④グレープフルーツorレモン(すっきり系柑橘)

⑤マンダリンorブラッドオレンジ(甘い系柑橘)

⑥ユーカリラディアータorペパーミント

あたりかねぇ。

(ベルガモットもブレンドのために1本持っておくと面白いんだよな…。)

あとは、「生活の木」も良い。

ネットショップだけでなくて、対面販売もあるし。

(私のイチオシの香り、インド産サンダルウッドだ。値段を見てびっくりしたけど、良い香りはこのくらいする…。)

長くなったので、思いついたブレンドやら、アロマの効能編はまた今度☆

【追記】2021.2.12

Mr.Children「終わりなき旅」を香りで表現するなら…こんな感じ!

【アロマ】Mr.Children『終わりなき旅』ブレンド【独断と偏見】

【2022.03.14追記】

アロマの趣味を1年続けたら、チューバに似合う香りを見つけたぞ。

チューバに似合う香りはベチバーかなぁ。

「根っこが良く伸びる植物」ということから、気持ちがフワフワしていて「地に足をつけたいとき」に勧められる香り。

地味だけど、1滴が強いし…。

みんなを支える低音楽器、デカくて迫力があるチューバに似合うのは、ベチバーだ。